次の100年を目指して。
木のぬくもりを、人へ、未来へ
エトウの礎を築いた初代の創業者魂、
「苦しいときこそ一歩踏み出す。」
この精神は現在もなお社員の一人ひとりの胸に脈々と受け継がれ、深く刻み込まれています。
一般的に起業して10年続く会社は6.3%、20年続く会社は0.4%と言われているそうです。
今まで弊社を支えてくださった皆様、そして共に苦しい時も一緒に歩んできたチームエトウとそのご家族に心から感謝いたします。
新たな船出こそ、最大の成長の糧となる。「マーケットはアジア、そして世界へ」をテーマに、
挑戦・革新し続けて、101年目となる今年はさらなる売り上げ向上を目指し、次の100年を目指していきます。
TOP MESSAGE
創業100周年の感謝をこめて
百年企業としての歴史と誇りに
これからの時代に即した挑戦を加え、
新しいエトウを築いていきたい
一人ひとりの強みを尊重し、強い組織に
時代は令和に突入し、エトウは創業100周年を迎えました。
私たちがこれからの100年も飛躍していくためには、既存事業の継続だけではなく、
常に学べる集団でなければならないと考えています。
組織としてはもちろんのこと、一人ひとりの社員が自分で学び、自分で考え、自分で富を生み出せる時代。
自分で組み立て、発信していかなければ、受け身で待っていても何もはじまりません。
私も代表として、個々の持つ魅力や強みが生かせるような企業をつくっていきたいと思います。
そのためにも柔軟な発想とチャレンジ精神をきちんと評価できるような活気に満ちた企業を育ててまいります。
今後、エトウが考える最重要事業のいくつかに焦点を絞り、専門スキルを持った人材をうまく活用し、
「人と組織の活性化」「グループ経営の強化」「社会からのより一層の信頼獲得」
という3本柱を掲げています。
PROJECT
記念事業
株式会社エトウは100周年を記念いたしまして
こどもの将来や貧困問題に取り組んでいる団体に寄付いたしました。
福岡県大川市
大川木材組合
ロータリー米山記念奨学会
ケア・インターナショナルジャパン
HISTORY
株式会社エトウの歴史






前
次
1995年現在地へ社屋移転、住宅・建材事業部部門を設立2004年家具の輸入事業部門、建材事業部門を設立。中国より家具の輸入を始める2009年輸入事業拡大。ベトナム・マレーシアより家具の輸入開始。2011年EC事業参入の為、株式会社スマート・アイを設立。2014年家具製造と卸売業を引継ぐため、株式会社スマート・リビングを分社化。2015年輸出事業を開始。国産家具のアジアへの輸出を行う。
ウッドデザイン賞2015受賞2016年第10回キッズデザイン賞受賞2017年GOOD DESIGN AWARD2017 受賞
SGEC認証取得2019年輸出事業拡大。アメリカへの国産家具の輸出を開始。2020年創業100周年を迎える
事業譲渡により、株式会社スターバーストを完全子会社化。
株式譲渡により三宗株式会社を完全子会社化。酒類販売事業に進出。2021年SDGs事業認証取得
ABOUT
会社概要
初 代 江藤 米作 1920.4~1944.5
2代目 江藤 展吉 1944.6~1991.7
3代目 江藤 義行 1991.8~2019.5
4代目 山﨑 彩 2019.6~
社名株式会社 エトウ
所在地〒831-0008 福岡県大川市大字鐘ヶ江 227-2TEL / FAXTEL : 0944-87-5888 / FAX : 0944-87-1018
© ETO CO.,LTD. 2021. All rights reserved.